段ボール箱などの荷物を運ぶときに重宝!二種類の大きさからお選びいただけます!!
この商品のおすすめポイント
サイズ | 外寸:幅(W)900 × 奥(D)600 × 高(H)140mm 荷台厚:18mm |
---|---|
本体重量 | 約9kg |
積載荷重 | 300kg |
材質 | 荷台部:木製 全周ウレタンゴム付き キャスター:ゴム製 ベアリング入り |
備考 | ストッパー(車輪ブレーキ)は付いておりません |
こちらの平台車は、小さな荷物から大きな荷物まで、様々な荷物を運ぶ際に大活躍します!どんなに沢山の荷物を載せてもキャスターが滑らかに動くため、少ない力で楽に動かすことができ、どんな方向にも自由に移動させることができます!!!
この商品のおすすめポイント
サイズ | 幅(W)約1,500mm×奥(D)約750mm×高(H)約220mm |
---|---|
天板 | 木製 |
色 | 黒 |
仕様 | ロック機能付きキャスター |
幅(W)約1,500mm×奥(D)約750mm×高(H)約220mm の大型サイズ!通常の手押し台車や平台車では運びづらい荷物も、しっかり安定して運搬できます。イベント会場の設営現場でも大活躍中!大きな機材や備品の移動に、ぜひご活用ください。
Qこの平台車のサイズはどのくらいですか?
A外寸は幅(W)900mm×奥行(D)600mm×高さ(H)140mmと、ゆったりとした広さが確保されています!
荷台の面積が広いので、大型の段ボール箱や什器などを並べて載せることができ、搬出入作業を一度に効率良く行える頼もしいサイズ感です!
Q荷台の材質は何ですか?耐久性はありますか?
A荷台には木製素材が使われており、厚みもしっかりあるため耐久性に優れています!
木の温かみと強度のバランスが取れており、長時間重い荷物を載せたままでもたわみにくく、安定した運搬が可能です!
Q本体の重さはどれくらいですか?
A本体重量は約9kgと、見た目に反して非常に軽量です!持ち運びや車両への積み込み時にもそれほど力を使わずに済みます!
設営現場や倉庫作業などでも、スタッフがスムーズに扱えるよう配慮された作りです!
Q耐荷重は何kgまで対応していますか?
A最大積載荷重は300kgまで対応しています!
重たい什器や機材、複数のダンボールなどを一度に載せてもぐらつくことなく、しっかりと荷物を支えてくれる安心設計です!
Qキャスターはどのような仕様ですか?
Aキャスターは全周にウレタンゴムを採用しており、ベアリング入りで滑らかな回転を実現しています!
床へのダメージが少なく、滑らかな走行性と静音性を兼ね備えた高品質な車輪で、屋内外どちらのシーンでも活躍します!
Qストッパーは付いていますか?
Aこの平台車にはストッパー機能(ブレーキ機能)は付いておりません!そのため、傾斜のある場所や風が強い環境などでは、荷物の転がりに注意し、必要に応じてストッパー付きの備品や輪止めをご利用ください!
Q静音性はありますか?
Aはい!キャスターに使用されているウレタンゴム素材が衝撃や振動を和らげてくれるため、ガラガラと大きな音がせず、静かな環境でも安心して使用できます!図書館や展示会場など音に配慮したい場面でも重宝されています!
Q荷物がずれにくいですか?
A荷台には滑り止め加工などはありませんが、木製の質感が滑りにくいため、比較的荷物が安定しやすい設計です!不安な場合は、滑り止めマットやロープを併用するとさらに安全に使用できます!
Q段差がある場所でも使えますか?
A小さな段差であれば問題なく使用できますが、大きな段差や傾斜の強い場所では台車の操作に注意が必要です!安全性を確保するため、段差を超える際はゆっくりと丁寧な操作を心がけてください!
Q倉庫やバックヤードでも使えますか?
Aはい!荷物が多く狭い空間でも操作しやすいサイズ感で、倉庫内での物品整理や商品の搬出入にぴったりです!複数台あると、作業効率がぐんと上がります!