日本の伝統的な行事や式典での特別な場面で重要な役割を果たす袱紗(ふくさ)です!
この商品のおすすめポイント
サイズ | 幅(W)430×奥(D)430mm |
---|---|
材質 | ポリエステル、サテン |
色 | 紫 |
慶弔両用で使える紫色の袱紗です!開通式や除幕式、神社での祭典などで、白手袋や金バサミを黒盆の上に直接置くことを避けるために袱紗を敷くことがあります。 日本の伝統的な行事や式典での大切な場面にあると、一気に品格が出るのでオススメです!
現場スタッフより
落ち着いた木目調の茶色が、和風の演出にも洋風の演出にもすっと馴染んでくれて、とても使いやすかったです!
式典の司会進行台として使用しましたが、正面から見たときの見栄えが良く、司会者の存在感を引き立ててくれました!台自体のぐらつきもなく、マイクや原稿を置いても安心感があり、安定した進行に繋がったと思います!
設置や搬入もスムーズで、短時間で準備が整った点も現場としては非常にありがたかったです!