スタンプラリー台レンタルなら東京・埼玉などの関東から全国対応のトップスプランへ!

TOP > レンタル商品一覧 > スタンプラリー台 レンタル

イベント会場や観光地などでお馴染みの、スタンプラリー台!
定番のスタンプラリー以外にも、パンフレットを配布する用の台や、ウイルス感染対策の消毒液を置く台としても大活躍!
ネジを回して外すAタイプと、六角レンチで外すBタイプの2種類ご用意しておりますので、用途に併せてお選び頂けます。




スタンプラリー台 Aタイプ

●1台辺りのレンタル料金はこちらです!●

(Aタイプ) 円(税別)

こちらの商品を問い合わせる


  • スタンプラリー台Aタイプ 天板部分
  • スタンプラリー台Aタイプ 天板取り外し可
  • スタンプラリー台Aタイプ 背面
  • スタンプラリー台Aタイプ 上部
  • スタンプラリー台Aタイプ 脚部分


商品詳細(Aタイプ)

サイズ本体:幅(W)644×奥行(D)435×高さ(H)1,695mm
台部分:幅(W)644×奥行(D)435×高さ(H)730mm
天板:幅(W)585×奥行(D)380mm
素材本体:アルミ押出し材アルマイト仕上
天板:アルミ複合板+透明塩化ビニール
パネル表面:アクリル板透明
パネル背面板:アルミ複合板(Aタイプ)
備考アジャスター仕様のため、床に多少の傾きがある場合でもなるべく水平に設置することが出来ます。
こちらの商品は組み立て式となっております。


商品コメント

徳田

コロナが明け、観光名所や駅でよく見かけるスタンプラリー台です。
骨組みがアルミのため丈夫で軽く、どんな方でも扱いやすい優れものです! 足先にはそれぞれ高さ調節可能なアジャスターがついているため、少しの傾斜も安定して設置することができます。
スタンプラリーイベントの主役としてぜひ、オススメです!



特記事項

  • こちらの商品に画鋲を使用すると跡などがついてしまいますので、ご遠慮ください。
  • 雨天時の屋外でのご使用はお控えください。
  • マットにスタンプ跡が多少ついている場合がございます。あらかじめご了承下さい。


スタンプラリー台 Aタイプについて
紹介している記事はこちら!

スタンプラリー台 Aタイプ 設営

■設営を担当したスタッフから

徳田

トップスプラン 徳田より

イベントのスタンプラリーでご利用いただきました! 会場内にスタンプラリー台を設置し、その名の通りスタンプラリー台として活躍しました!
透明なマットが敷いてあるので、きれいにスタンプを押すことができます! 他にもパンフレットや消毒液を置くなどしてもご利用いただける商品になっております!


youtubeの投稿

現場スタッフより

吉田

イベント会場で活躍間違いなしの【スタンプラリー台 Aタイプ】をご紹介していきます!
名前の通り、スタンプラリー台としてのご利用や、パネル部分にポスターなどを掲示し広告や宣伝もできる優れものとなっております!
パネル部分はA3、B3の用紙がすっぽりと入るサイズ感になっています!

snsの投稿

現場スタッフより

大神

夏のイベントで大人気のスタンプラリー台です!
組立が六角レンチで締めるだけで簡単なのに、作りがしっかりしてるので揺れずらいという、おすすめ要素満点の商品になっています!

ブログの投稿

現場スタッフより

徳田

だれかの思い出にきっと残るであろう素敵時間に、とっても大活躍する "スタンプラリー台 Aタイプ" をご紹介します!地面から台までの距離は 高(H)730mmと、小学生くらいのお子様にもご自分でスタンプが押せる高さになっていて、A3、B3あたりの用紙がすっぽり収まるサイズ感となっています!

インスタの投稿

現場スタッフより

徳田

モール内や屋外など
季節問わずできるイベントのひとつが
スタンプラリー!🌿
アニメや映画、イベントの広告などでも よくご利用されることが多いです!🏄🏻‍♀️

スタンプラリー台Aの組み立て方!

大神 指

こんにちは!トップスプランの大神です!今回、スタンプラリー台Aタイプの組み立て方・工程をご紹介させて頂きます! 実際にレンタルしたけど、、ポスターの入れ方は?段差があるところに設置したいけどどうすればいいの? こちらをご覧いただけると解決出来ますので、是非読んでみてくださいね!

スタンプラリー台はお渡しの時から組み立てられています!

スタンプラリー台を組み立てからやると結構な時間がかかると思うのですが、トップスプランの商品は土台がしっかりと組み立てられています! 組み立てる手間も省けるので大人気です!

A組み立て方

まず、上部の棒金具を外します!

ポスターを入れたい時は上部の棒金具を外すのですが、外し方がとても簡単で、両脇にある黒いネジを手で回すと外れます!ネジをなくさないように気を付けてくださいね!

A組み立て方

ポスターをセットします!

上部の金具を外すと、ポスターを簡単に差し込めます!A1サイズまで対応しているので、大きなデザインも余裕です。遠くからでも目を引くので、『スタンプラリー台はこちら!』と案内するポスターを入れるのはもちろん、イベントの詳細説明やオシャレなチラシを飾るのにもピッタリです!

A組み立て方

外した棒金具をしっかり固定!

ポスターをセットしたら、最初に外した上部の金具を背板の上に戻します。その後、両脇の黒い丸いプラスチック製の留め具を回して、しっかり固定すれば完成です!これでポスターの入れ方は完璧ですね!

A組み立て方

アジャスターで高さやバランスを調整できます!

設置場所が平らな場合もあれば、少し凹凸があったり、軽く傾斜していることもありますよね?そんな時でも安心です!脚の下にアジャスターが付いているので、クルクル回すだけで調整でき、がたつきを解消してしっかり平行に設置できます!

A組み立て方

台の上は、お客様のアイデア次第で自由に活用頂けます!

スタンプラリー台の天板部分は、用途に応じてさまざまな使い方ができます!
アイデア次第で使い方は無限大ですが、最も一般的なのはやはりスタンプラリーとしてのご利用です。この台には透明なシートが付属しており、スタンプを押しやすい設計になっています!
さらに、パンフレットを置いたり、装飾してデコレーションして可愛らしく演出したり、消毒液を置いて衛生面に配慮したりと、イベントに合わせて柔軟に活用できます!
装飾はスタンプラリー台が傷ついたり、粘着テープの跡がついたりしなかったら大丈夫です!

A組み立て方

いかがでしたでしょうか?
トップスプランの商品が、お客様のイベントでお役に立てることを心より嬉しく思っています!
スタンプラリー台Aに関するご質問やご相談がございましたら、いつでもお気軽にお問い合わせください!

スタンプラリー台(Bタイプ)

●1台辺りのレンタル料金はこちらです!●

(Bタイプ) 円(税別)

こちらの商品を問い合わせる


  • スタンプラリー台Bタイプ 天板部分
  • スタンプラリー台Bタイプ 側面
  • スタンプラリー台Bタイプ 上部
  • スタンプラリー台Bタイプ 脚部分
  • スタンプラリー台Bタイプ 六角レンチ
  • スタンプラリー台Bタイプ 組み立て


商品詳細(Bタイプ)

サイズ本体:幅(W)644×奥行(D)490×高さ(H)1,660mm
台部分:幅(W)644×奥行(D)490×高さ(H)740mm
素材本体:アルミ押出し材アルマイト仕上
天板:アルミ複合板+透明塩化ビニール
パネル表面:アクリル板透明
パネル背面板:アルミ複合板(Aタイプ)
重量9.3kg
付属品六角レンチ
備考アジャスター仕様のため、床に多少の傾きがある場合でもなるべく水平に設置することが出来ます。
こちらの商品は組み立て式となっております。


商品コメント

徳田

コロナが明け、観光名所や駅でよく見かけるスタンプラリー台です。
骨組みがアルミのため丈夫で軽く、どんな方でも扱いやすい優れものです! 足先にはそれぞれ高さ調節可能なアジャスターがついているため、少しの傾斜も安定して設置することができます。
スタンプラリーイベントの主役としてぜひ、オススメです!



特記事項

  • こちらの商品に画鋲を使用すると跡などがついてしまいますので、ご遠慮ください。
  • 雨天時の屋外でのご使用はお控えください。
  • マットにスタンプ跡が多少ついている場合がございます。あらかじめご了承下さい。


スタンプラリー台 Bタイプについて
紹介している記事はこちら!

スタンプラリー台 Bタイプ 設営

■設営を担当したスタッフから

古田

トップスプラン 古田より

SDGSのイベントでスタンプラリー台を設置させて頂きました!会場内に複数のスタンプラリー台を設置しています。イベントのお楽しみ要素としてスタンプラリー台は大活躍です!
参加者に会場内をくまなく回っていただけるのがいいですよね!

youtubeの投稿

現場スタッフより

吉田

スタンプラリーイベントにもってこいの【スタンプラリー台 Bタイプ】をご紹介していきます!
屋内外どちらでもご利用いただけるので、屋外での大規模なスタンプラリーイベントにも最適な商品となっています!

snsの投稿

現場スタッフより

大神

夏のイベントで大人気のスタンプラリー台です!
組立が六角レンチで締めるだけで簡単なのに、作りがしっかりしてるので揺れずらいという、おすすめ要素満点の商品になっています!

ブログの投稿

現場スタッフより

成田

駅や道の駅、各地域の観光スポット等に置いてあるのをよく見かけますよね?その場所に行った記念だったり、趣味でコレクションしたり様々な方がいると思います。
アニメやゲームなどのキャラクターとコラボしている物も沢山ありますし、台紙がスタンプで埋まっていくのはとてもわくわくするものです。

インスタの投稿

現場スタッフより

徳田

子どもも みんなが大好きなイベントのひとつ!
それがスタンプラリーですよね!📢
こちらの【スタンプラリー台 Bタイプ】は 天板が取り外し可能なので 長期でご利用いただく際も、メンテナンスが楽ちんです💡

スタンプラリー台Bの組み立て方!

大神 指

スタンプラリー台Bのページをご覧いただきありがとうございます!
スタンプラリー台Bは、スタンプラリーイベントでのご利用はもちろん、消毒液やパンフレットを置くなど、多用途でお使いいただける商品です!ここでは、スタンプラリー台Bの設置手順を詳しくご紹介します!

土台はしっかりと組み立て済みです!

商品はベースの土台があらかじめ組み立てられた状態なので、組み立てる工程がなくご利用頂けます!

A組み立て方

六角レンチで金具を取り外します!

背板の一番上、両サイドに六角レンチの差込口があります!
付属の六角レンチを使い、両側をクルクルと回すだけで上部の棒が簡単に外れます!
六角レンチだけで作業できるので、手軽に準備できます!

A組み立て方

ポスターをストンと入れます!

上部の棒を外した状態で、上からポスターを差し込みます!
サイズはA1まで対応しており、大きなポスターも収まります! 遠くからでも目立つポスターを入れることで、スタンプラリー台の存在を強調したり、会場の雰囲気を引き立てたりできます! 用紙が折れないよう、丁寧にまっすぐ入れてくださいね!

A組み立て方

上部の棒をしっかりと固定します!

ポスターをセットしたら、外した上部の棒を本体にはめ直します!
六角レンチを使ってしっかりと固定してくださいね!
これでポスターのセットは出来上がりです!

A組み立て方

アジャスターで微調整を行います!

設置場所が平らじゃない場合でも安心です!
脚の裏にアジャスターが付いているので、クルクルと回すことで高さを調整できます!
傾斜がある場所でも、がたつきを解消して安定して設置可能です!

A組み立て方

スタンプラリー台の台の上は用途に合わせてご利用ください!

スタンプラリー台としてだけでなく、以下のような用途にもご活用いただけます!
消毒液やパンフレットの設置・資料記入用の台として・イベント装飾やオリジナルアレンジをしてもいいですね!装飾は台が傷ついたり、粘着テープの跡など残らないようにご利用いただければ問題ないです! 天板部分の取り外しが可能なので、汚れた場合にも簡単に清掃できます!

A組み立て方

スタンプラリー台Bの設置手順についてご説明しましたが、いかがでしたでしょうか?
これで組み立て方はバッチリですね! スタンプラリー台Bがイベントで活躍し、便利にお使いいただけることを心より楽しみにしております。その他ご不明な点がございましたら、どうぞお気軽にお問い合わせください!

AとB何が違うの

↓↓↓タップ↓↓↓

AB違い

Aタイプのサイズは幅(W)644mm × 奥行(D)435mm × 高さ(H)1,695mm
Bタイプは幅(W)644mm × 奥行(D)490mm × 高さ(H)1,660mmです!
幅は同じですが、Bタイプは奥行が55mm広めで、Aタイプは高さが35mm高めです!

全体的にサイズ感は似ているため、両方を組み合わせてお使いいただくケースも多いです!
例えば、チラシを置くスペースが広いBタイプや、ポスターを少しでも目立たせたい場合は高さのあるAタイプなど、用途に合わせてお選びいただけます!

AB違い

Aタイプは、パネル上部の両脇にあるネジをくるくると回すだけで上部が外れます!
外した後は、透明なアクリル板の裏側にポスターを差し込み、ネジを締め直すだけでセット完了です!
Bタイプは、パネル上部の両脇に六角レンチを差し込む場所があります!
六角レンチでネジを回すと上部が取り外せます!同じように、透明なアクリル板の裏にポスターを差し込み、六角レンチを使って締め直せばポスターをセットできます!

「A1」「A3」「B3」サイズのポスターもぴったり収まるので、宣伝やイベント告知に大変便利です!

AB違い

Bタイプはなんと、台座を取り外すことが可能です!
取り外す機会は少ないかもしれませんが、コードを通したい場合や、取り外した状態で使用したい場面にとても便利です!

AB違い

ポスターの入れ方についてもご説明しましたが、Bタイプでは上部を取り外す際に六角レンチを使用します!
ポスターを入れる時も取り出す時も六角レンチが必要になるので、なくさないように十分ご注意くださいね!

六角レンチが必要という点はありますが、Aタイプのネジに比べて、Bタイプの両脇はよりスッキリとした印象になります!

AB違い

Aタイプは前面と両サイドに固定用の棒が付いており、土台の下に物を置く際に奥行きを気にせず設置できるのが魅力です!

一方、Bタイプは四方を囲むように固定の棒が付いているため、より強度や安定感を重視する方におすすめです。
(もちろん、Aタイプもしっかりした構造なので安心してくださいね!)

さらに、AタイプもBタイプも脚部にアジャスターが付いているので、少し傾いている場所でも簡単に調整して設置できます!

AB違い
AB違い

フレームの太さは、Aタイプがスリムで、Bタイプがしっかりとした太さになっています!
これはあくまでデザインの違いなので、見た目のお好みに合わせてお選びくださいね!



スタンプラリー台 と一緒に
こちらの商品もおすすめです!

LED蛍光灯

円(税別)

スタンプラリー台を使用したい時、イベントや商業施設・観光地などで使用されることが多いので、目立つ・エネルギー効率が高い・長寿命な物が求められるなかLED蛍光灯は、消費電力が少なく、長時間の使用でもランニングコストが抑えられる点がイベントでの使用におすすめです!

アーム式スポットライト

円(税別)

アーム式スポットライトは、照射角度を自由に調整することが出来ます!スタンプラリー台で特定のエリアを照らすために最適ですし、シンプルでモダンなデザインが多く施設のインテリアにも馴染みやすいのでおすすめです!!

丸椅子 黒・白(軽量)

円(税別)

スタンプラリー台の周りに使用する丸椅子は参加者が快適にスタンプを押したり、休憩したりするための便利なアイテムです!軽量で移動しやすくシンプルなデザインですので設置場所を選ばず、イベント会場に合わせて使うことができます!

丸椅子 黒・白(軽量)

円(税別)

白い軽量丸椅子はシンプルで清潔感のあるデザインが特徴で、特に明るい空間や屋内イベントでの使用に最適です!軽量で持ち運びが簡単なので、移動や収納もらくらくです!

サイドテーブル

円(税別)

スタンプラリー台の周りに設置するサイドテーブルは参加者がパンフレットを置いたり、飲み物を置くための便利なアイテムです。シンプルで使いやすいデザインでスタンプラリー台の周りにちょうど良いサイズ感の製品です。

屋外用テーブル

円(税別)

屋外のイベントにおいて参加者様が休憩したり、アイテムを置いたりするのに役立ちます!シンプルな白い天板でどんなイベントにも馴染みやすく、使わないときはコンパクトに収納でき、省スペースで保管が可能となります!

テーブルクロス

円(税別)

こちらのテーブルクロスは無地でシンプルなデザインなので様々なイベントのテーマに合わせて選べます。通気性が良く、屋内での長時間使用でも快適に使用でき清潔感もありますのでおすすめです!

テーブルクロス

円(税別)

大型イーゼルは、スタンプラリー台の近くで使用することで、参加者に案内やルール、エリア情報などを視覚的に伝えるために非常に便利なアイテムです!また折りたたみ式で、使わないときはコンパクトに収納可能となっております!

L字POPスタンド

円(税別)

L字POPスタンドはスタンプラリーの案内やルール、特典情報を表示するのに非常に便利なアイテムです!L字型のデザインにより、見やすくスタンプラリー台の近くで目立たせることができます。シンプルで安定感があり、すぐに使用開始できるのでおすすめです!

クリップボード

円(税別)

参加者がスタンプカードや案内、ルールを保持しやすいアイテムです!特に屋外や動きの多いイベントでは、参加者が手軽にメモを取ったりスタンプを押すためのカードを保持したりするのに非常に便利です!シンプルでどんなイベントにも合わせやすいデザインとなっております!

ラミネーター

円(税別)

スタンプラリーの案内、ルール・カードなどを保護し長持ちさせるために非常に役立つアイテムです!特に屋外や長時間使用するイベントで、紙が汚れたり破れたりしないように守ってくれるアイテムでラミネート後も視認性が高く、案内やカードの文字やイラストがしっかり見えるのでおすすめです!

6坪テント

円(税別)

6坪テントは、屋外イベントやスタンプラリーにおいて参加者を日差しや雨から守り、快適な環境を提供するために非常に役立つアイテムです!広いスペースでスタンプラリー台を複数設置でき、参加者も十分に快適に利用可能ですし風通しがよく、熱がこもりにくいため、参加者やスタッフが快適に過ごせます!

テント横幕

円(税別)

テント横幕は屋外イベントにおいてテントの側面を覆うためのアイテムです!スタンプラリー台を設置するエリアでは、横幕を取り付けることで風や雨から保護したり、プライバシーを守ったりさらにデザイン性を高めたりすることができます!テントに簡単に取り付けることができ、素早く設営可能です!

ペダル式ゴミ箱

円(税別)

ペダル式ゴミ箱は、便利で衛生的なアイテムです!手を使わずにゴミを捨てることができるため、参加者が手を汚すことなくゴミを処理でき衛生面でも非常に役立ちますし丈夫なプラスチック製で、屋外でも使用可能です!

段ボールゴミ箱(ラミネート付き)

円(税別)

軽量で持ち運びが簡単で、設置も迅速に行えるためイベントにぴったりです!またイベント会場の移動や撤収が簡単ですのでおすすめです!

キャスター付きゴミ箱(90L)

円(税別)

スタンプラリーイベントのような屋外・大規模イベントで非常に便利で実用的なアイテムです。大容量でゴミをしっかりと収集でき、キャスターがついているため設置場所や移動が簡単です!

ストラックアウト

円(税別)

お客様からの声

AタイプとBタイプのそれぞれの違いについて使い方をお聞きした際に、とても丁寧に説明していただけました。おかげでイベントにより適した商品を選ぶことが出来ました。

東京でのイベントで当日まで日数が迫っていた中での依頼でしたが、とても丁寧にそしてスピーディーに対応していただけて大変助かりました!お陰様で無事イベントを成功させることが出来ました。

搬入作業から設置完了まですべての工程でお世話になりました!毎年企画しているイベントなので来年も依頼したいです!

今回は東京都内でのご利用して頂きました!ありがとうございます!
スタンプラリー台は年単位でご依頼をいただくお客様が多くて、私も次はどんなイベントかな?と楽しみにしております!
スタンプラリー台の他にも気になる商品がございましたら、担当者までいつでもご連絡ください!

組み立てが出来るか不安だったのですが、組み立てた状態で納品いただいたのでポスターを入れるだけで準備が整い安心しました!またお願いしたいです!

台にシートが付いていたのでスタンプが押しやすく、当日の準備がとても楽にできました!掲示するポスターもA1サイズが入るものを探していたので、無事見つかってよかったです!

傾斜のある場所に設置を依頼したのですが、アジャスターという物をおすすめしてもらい、しっかり水平に設置することが出来ました!事前に相談にのっていただきありがとうございます!

スタンプラリーのイベントを企画したのですが、参加した子供たちにとても喜んでもらえました!来年もお願いします!

この度はご利用いただきありがとうございます!傾斜がある場所への設置は安全面も気になり悩みますよね!
今回ご相談いただけて解決方法を一緒に考えさせていただけて良かったです!どんなに些細な事でも気になった点があった際にはいつでもご相談くださいね!
お客様のイベントが成功するように最善を尽くさせていただきます!

設置したい場所に少し段差があると相談したところ、アジャスターを使って調節してくださりとても丁寧に対応していただきました!

スタンプラリー台を数か所に設置していただいたところ、子供から大人まで沢山の方々が夢中になって楽しんでいました!スタンプ台にシートがあったのでスタンプが押しやすく、そのおかげで回転率も良くなりイベントもスムーズに進むことができました!

依頼した時にポスターのデータも送るとお願いしたサイズで印刷までしてくださったので、サイズ間違いなどなくぴったり入れることができました!

心配な事や気になる事を相談させてもらった時に、解決策を提案していただきトップスプランさんに依頼して良かったと思いました!今後のイベントでもお願いしたいです!

嬉しいお言葉をありがとうございます!よくある印鑑マットですとスタンプのサイズに合わなかった…ということもあるのですが、こちらのスタンプラリー台は台の全面でスタンプを押すことが出来るようになっているので、イベントで大活躍します!
ポスターの印刷もできるのか等の疑問も事前にご相談いただけたら対応が可能なこともありますので、安心してご相談くださいね♪
お客様の不安がない状態でイベント当日を迎えることが出来るよう、私たちも全力でサポートさせていただきます!

よくある質問

スタンプラリー台
仕様や特徴についての質問

  • Q1人で運ぶには重たいですか?

    Aどちらのタイプも女性一人でも持ち運べるくらいの重さになっています!

  • Q屋外でも使える商品でしょうか?

    A屋内・屋外関わらずどちらでもお使いいただけます!
    屋外でご利用される場合は、雨などで濡れないよう屋根のある場所やテント内でご利用ください!

  • Q傾斜のある地面にも設置することはできますか?

    Aアジャスター仕様ですので、多少の傾きですと調整することが可能です!

  • QAタイプとBタイプにはどのような違いがありますか?

    ABタイプは六角レンチを使って組み立てる仕様になっています!性能面ではAタイプもBタイプもほとんど同じですがAタイプのデザインはフレームがBタイプより細いです!お好みでお選びください!

  • QAタイプとBタイプで大きさは変わりますか?

    A多少の大きさの違いがございますが、そこまでの大差はございません!

  • Q入れることのできるポスターのサイズが知りたいです!

    AAタイプ・Bタイプどちらも共通でA1サイズまで入ります!A3・B3サイズも入れることができます!

  • Qスタンプをきれいに押すことができますか?

    A塩化ビニルの透明なマットが付いている為、スタンプを押す際はそちらを敷いていただけるときれいに押すことができます!

  • Q類似商品でおすすめの商品があれば教えていただきたいです。

    Aポスターのみですと、イーゼルA1・B2ポスターフレームがおすすめです!
    スタンプがメインですと、カフェテーブルがおすすめです!
    ポスターもスタンプも両方ご入用の場合はスタンプラリー台が一番おすすめとなっております!

  • Q発送に対応した商品ですか?

    A申し訳ございません。
    こちらは発送ができない商品となっています!納品させていただきますので納品先をお知らせください!

スタンプラリー台
使用・運営に関する質問

  • Q使用する際に注意点などはありますか?

    A画鋲を使用すると跡がついてしまいますのでご使用はお控えいただきますようお願いします!

  • Qパネル部分にイベントのチラシやパンフレットを貼っても大丈夫でしょうか?

    A大丈夫です!アクリルパネルの中パンフレット等を入れることが出来ます!

  • Qスタンプラリー台の他に使い方があれば知りたいです!

    Aパンフレットを置く台としてお使いいただいたり、感染対策用の消毒液を置く台としてもご利用できます!

  • Qスタンプラリー台を使用するにあたって何かポイントはありますか?

    A目立つ場所に設置すること・アクセスの良さ・安全面も大切になります!
    倒れないよう固定する土嚢やウェイトもレンタル可能ですのでご検討のほどよろしくお願いいたします!

  • Q長期間お借りすることは可能でしょうか?

    A在庫がありましたら可能です!在庫状況を確認致しますのでお気軽にお問い合わせいただけますと幸いです!

  • Q中に入れるポスターの印刷は依頼できますか?

    A事前に印刷データ等ご用意して頂けると対応可能出来る場合がございますので、お問い合わせの時に担当者にご相談ください!

  • Qスタンプラリー台と一緒によく使われている商品があれば知りたいです!

    Aラリーカード(スタンプ台紙)やスタンプ(スタンプ用インク)などが必須となっておりますので、レンタルをご依頼の際に一緒にお問い合わせいただけますでしょうか!

  • Q大量発注することは可能ですか?

    A在庫状況を確認し、在庫がございましたら可能となっております!お気軽にお問い合わせお待ちしております!

  • Q納品・集荷場所が同じ場所ではなく、何箇所かありますが対応可能ですか?

    Aはい可能となっております!
    御見積出させていただきますので、詳細をいただけますと細かい金額の御見積を出すことが可能となっております!

  • Qスタンプラリー台の設置にかかる作業時間は長時間かかりますか?

    A台の土台となる部分が組み立ててありますので、組み立て自体にそこまでお時間はかかりません!
    ですがポスターを入れたりする作業もございますのでお問い合わせいただいた際に希望作業時間等の詳細をお伝えいただければ幸いです!

  • Q設置場所はどこでも大丈夫でしょうか?

    A屋内屋外どちらでもご使用頂けますが、雨天時は屋外でのご使用をお控えください!
    また、設置場所のスペース確保も必要となります!傾斜のある平坦ではない場所での設置はアジャスターを使用して、調整することが出来ます!

  • Qスタンプラリー台の管理方法はどのようにしたら良いでしょうか?

    Aスタンプラリー台は、沢山の人が頻繁に触れるため、清潔さを保つことが大切です!
    インクや汚れの拭き取りなども見た目をきれいに保つポイントになります!設置場所の安全確認や倒れないように固定されているかも定期的に確認する必要があります!
    弊社ではお客様にお渡しする際、事前に汚れや状態を確認した上でお渡ししていますが設置後は定期的にご確認をお願い致します!

  • Q遠い地域でも配送は可能ですか?

    A大丈夫です!別途配送費等がかかりますので一度お問い合わせください!

  • Qスタンプラリー台に装飾をしても大丈夫ですか?

    A商品を傷つけないカラフルなリボンやガーランドをスタンプ台の周りに飾る、小物やオブジェを配置する等の装飾は可能でございます!
    ご返却の際はレンタル時と同じ状態に復元いただきますようお願いいたします。
    クリスマスやハロウィンなど装飾したい時期などございましたらお問い合わせの際にご相談ください!

トップスプランのイベント現場をご紹介!

スタンプラリー台 現場の様子
タイトル
名古屋市でオープニングセレモニー!
場所
愛知県名古屋市
現場担当の大神より
現場担当

今回は名古屋市内の会場の設営撤去を行わせて頂きました!毎年お世話になっているお客様なので、安心してトップスプランに任せて頂けました!
動画作成から案内パネルの作成だったり前準備から当日の会場の設営撤去まで幅広く携わらせて頂けたこととても嬉しく思います! 幅広く関わらせて頂くと込めた想いも深く、イベントの成功が胸にこみあげるものがありました!
屋外にテントを立てたり、屋内にはスタンプラリー台を何か所かおかせて貰って、自社商品が大活躍でした! オープニングセレモニーのテープカット、セミナーの会場設営、各ブース関連の設置お客様と共に作り上げた会場、イベントの成功がとても嬉しかったです! テープカットの瞬間は何度見ても息を飲み込んでしまいますね!今回だけでなくまた名古屋市のイベントもこれからもどんどん盛り上げて行きたいと思っています!
イベントを通してお客様や来場者様、関わってくれる全ての人達に感動をお届けしていきたいので、お気軽にお問い合わせください!お待ちしております!

現場実績の詳細はこちら!

仙台本社HPバナー