【KS0060】レンタルなら東京・埼玉などの関東から全国対応のトップスプランへ!

TOP > レンタル商品一覧 > テント > テント雨樋3間 レンタル

テントの間に設置出来るテント用の雨樋です!テントの骨組みに紐を結び付けて固定します!
テント間の隙間から水が垂れて、中にいる人や物が濡れるのから守ってくれます!

テント用雨樋3間
  • テント用雨樋3間
  • テント用雨樋3間 使用例1
  • テント用雨樋3間 使用例2

●1枚辺りのレンタル料金はこちらです!●

円(税別)

こちらの商品を問い合わせる

この商品のおすすめポイント

  • 屋外のイベントで大活躍!
  • テントの中の機材を守れる!
  • 全国最安値を目指しております!
  • 長期レンタルの場合は長期割引を適用させて頂きますので、お気軽にお問い合わせください!

商品情報

サイズ幅(W):3間(5,400mm)
素材ナイロン生地
カラー
備考こちらの商品は単体ではご利用出来ません。


ひとことコメント

奈良

テントを複数並べて使用する際に、こちらの雨樋をテントとテントの間に連結することで、雨漏りを防いでくれます!取り付けは、テントの骨組み部分等に紐を結んで、水の通り道を作っていくだけです!屋外でのイベントで、雨水でテント内を出来るだけ濡らしたくないという時に是非お使いください!



特記事項

  • こちらの商品は単品ではご利用頂けません。
  • テントの中でBBQをしたり、火が上がるようなものは使用しないでください。
  • 風が強くなってきたと感じた時点でテントの足部分を折りたたみ、天幕を外してください。


について
紹介しているコンテンツはこちら!

テント用雨樋3間設営
大神

トップスプラン 吉田より

屋外イベントで大活躍する「テント雨樋(3間)」を取り付けました!テント同士を並べて設営すると、間に雨水が落ちてきてしまうことがありますが、この雨樋を設置することでスムーズに水を流せて快適に利用できます。
来場者の安全対策にもつながる、実用性抜群のアイテムです!

ブログの投稿

現場スタッフより

菱沼

知らない方も多いかもしれませんがテントと併用して使うテント雨樋3間!テントを複数張使用する際に連結箇所に設置して雨水を防ぐのです!テント内の大事な機材などを守ることができます!
とっても便利なアイテムですね!長期でご利用される方にもお勧めしております!

インスタの投稿

現場スタッフより

成田

雨対策にテント雨樋(3間)を使用しました!これが無いと雨が降った際にテントとテントの間から雨が落ちてきてしまうので、屋外イベントでテント間の雨対策をしたい場合には必須の商品ですね!

snsへの投稿

現場スタッフより

古田

雨対策として「テント雨樋(3間)」を設置しました! これがあると、テントとテントの間から雨水が流れ落ちてくるのをしっかり防げます。

と一緒にこちらの商品もおすすめです!

仙台本社HPバナー