大きいステージテントです!
いろいろなイベントのステージにいかがですか
この商品のおすすめポイント
サイズ | 幅(W)│4間(7,070mm) 奥(D) │3間(5,270mm) 前高│3,600mm 後高│2,300mm |
---|---|
広さ | 37.2平方メートル(12.0坪) |
天幕カラー | 白 |
重量 | 194kg |
こちらのステージテントは、前部が上がっていて、外から見やすいです。また、さまざまなイベントやパフォーマンスに最適で、音楽フェスティバル、 スポーツ大会、文化祭、企業イベントなど、どんなシーンにも使用できる屋外用テントです。
この商品のおすすめポイント
サイズ | 幅(W)│3間(5,340mm) 奥(D)│2間(3,520mm) 前高│2,860mm 後高│2,000mm |
---|---|
広さ | 18.8平方メートル(6.0坪) |
天幕カラー | 白 |
重量 | 99kg |
こちらのステージテントは、前部が上がっていて、外から見やすいです。また、さまざまなイベントやパフォーマンスに最適で、音楽フェスティバル、 スポーツ大会、文化祭、企業イベントなど、どんなシーンにも使用できる屋外用テントです。
Qこのテントはどんな用途に使われていますか?
Aステージテント(3×4間)は、さまざまな屋外イベントで活躍する多目的テントです!
ライブパフォーマンスや表彰式、地域のお祭り、自治体主催の催し、企業イベント、学校行事など、幅広くご利用いただいております!特に、前面に柱がない構造なので、ステージ上の様子が観客からも見えやすく、演出効果を高めたい場面にぴったりです!
Qサイズは具体的にどのくらいですか?
A間口が約7,070mm、奥行きが約5,270mm、広さは約12坪(37.2㎡)です!
前方の高さは約3,600mmで後方は約2,300mmと傾斜があるため、水はけが良く、天候にも配慮された設計になっています!
Q雨が降っても問題なく使えますか?
Aはい、ご安心ください!
ステージテントには防水仕様の天幕を使用しており、通常の雨であれば問題なくご利用いただけます!
屋根部分には適度な傾斜がついており、雨水がたまらずスムーズに排水される構造になっていますので、雨天時でも快適なステージ環境を保てます!
ただし、台風や激しい豪雨など、極端な悪天候が予想される際は、参加者の安全を最優先し、設営やご使用を中止させていただくこともございます。
Qイベントで使う備品も一緒にレンタルできますか?
Aもちろんです!
テントだけでなく、イスやテーブル、音響機材、照明、看板、展示用パネルなど、多彩な備品を一式でレンタルいただけます!
ワンストップでまとめてご用意できるため、手配の手間を大幅に削減でき、大変便利です!
Q1台からでもレンタルすることもできますか?
Aはい、もちろん可能です!
トップスプランでは、1台からのレンタルにも喜んで対応しております!
地域のお祭りや小規模なイベント、少人数での集まりなど、「1台だけ借りたい」といったご要望にも柔軟にお応えいたします!
必要な分だけ無駄なくご利用いただけますので、どうぞお気軽にご相談ください!
Q見積は無料でして頂けますか?
Aはい、お見積りは何度でも無料で対応しております!
ご希望の日時や設営場所、ご利用される機材の内容などをもとに、最適なプランをわかりやすくご提案いたします!まだ内容がざっくりでも大丈夫ですので、「この日程で使える?」「この会場だといくらくらい?」といったご相談ベースのお問い合わせでも大歓迎です!
Q設営や撤去にはだいたいの目安でどのくらい時間がかかりますか?
A設営や撤去にかかる時間は、当日の現場状況や天候、作業人数によって前後する場合もございますが、弊社のベテランスタッフが対応する場合、3×4間サイズのステージテントであれば、設営・撤去ともにそれぞれ約1時間程度で完了いたします!
各部材は扱いやすく工夫されており、工具を使わずに組み立てが可能な設計ですので、現場でもスピーディーに対応できます!スムーズな進行をお求めのお客様にもご満足いただける体制を整えておりますので、ぜひ安心してご利用ください!
Q強風時の対策は必要になりますか?
Aはい、強風時の対策は非常に重要です!
ステージテントは屋外での 使用が多いため、風による影響を最小限に抑えるための備えが欠かせません!
特に風速が高い日や、突風が懸念される環境では、20kgウェイトを追加で設置したり、状況によっては天幕を一時的に取り外すなどの対策が必要です!
弊社では、事前に現地の状況や天気の傾向を確認し、最適な安全対策をご提案しております!万が一に備えた万全の準備で、安心してイベントを実施いただけます!
Qステージとの組み合わせは可能ですか?
Aはい、ステージとの組み合わせも問題なく可能です!
ステージテントの下に舞台を組み合わせることで、屋根付きのステージ空間が完成し、屋外イベントでも安心してご利用いただけます!弊社では「屋外ステージ」をはじめ、さまざまなサイズや仕様の舞台をご用意しておりますので、イベントの内容やご予算に応じて最適なプランをご提案いたします!
また、照明や音響機材との組み合わせも可能ですので、演出効果の高い空間づくりが実現できます!
Qテントの中は暑さ対策はありますか?
A屋外テントはどうしても外気温の影響を受けやすいですが、ご安心ください!使用している天幕には遮光性に優れており、直射日光をしっかりと和らげる構造になっています!
また、暑さが気になる季節には、サイド幕を取り外して通気性を高めたり、気化式扇風機やスポットクーラーを追加することで、快適な環境を保つことが可能です!
Qどんな地面でも設営可能ですか?
A基本的には平坦な地面での設営をお願いしておりますが、芝生・土・アスファルト・コンクリートなど、さまざまな地面の状況に合わせた設営方法をご用意しております!
ただし、段差があったり大きな傾斜のある場所では、テントの安全性を確保できない可能性があるため、設営をお断りする場合もございます。
Q夜間イベントでも使えますか?
Aもちろん、夜間のイベントにもぴったりです!
ターポリン製の天幕は光をよく反射するため、照明が美しく映え、ステージ全体の視認性も格段にアップします!
LED照明や各種演出用の照明機材を組み合わせれば、夜でも華やかで印象的な演出が可能です!
Q搬入経路が狭い場所でも対応可能ですか?
Aはい、ご安心ください!
ステージテントは分割式の部材で構成されているため、大型車両の進入が難しい場所でも、手運びでの搬入が可能です!
これまでにも、商業施設の屋上や公園の内部、細い通路を通る必要がある会場など、搬入条件が限られた現場で数多くの設営実績がございます!
事前に現地の状況を確認させていただければ、最適な搬入・設営方法をご提案いたしますので、安心してお任せください!スムーズな現場対応を心がけております!
Qイベントが終わったらすぐ撤去してもらえますか?
Aはい、イベントのスケジュールに合わせた設営・撤去はもちろん対応可能です!
開始前の早朝設営や、終了後の深夜・早朝の撤去など、会場の運用時間に合わせて柔軟に調整いたします!
ご希望の時間帯にしっかり対応できるよう、事前にスケジュールを確認のうえ、スムーズかつ丁寧な作業を心がけております!
限られた時間内での対応もお任せください!安心してご相談いただけます!
Qイベント当日の立ち会いは可能ですか?
Aはい、設営・撤去時はもちろん、イベント開催中の立ち会い対応も必要に応じて承っております!
弊社スタッフは現場対応に豊富な経験がございますので、万全のサポート体制で安心してお任せいただけます!何かお困りごとがあれば、いつでも迅速に対応いたします!
Qどのくらい前に発注したら間に合いますか?
Aご注文は先着順での受付となりますので、確実にご希望の日程を押さえるためにも、お早めのご発注をおすすめしております!
まだ少し早いかなと感じられる時期でも、まずは一度ご連絡いただけますとスムーズに対応が可能です!お気軽にお問い合わせください!
Q全国どこでも対応していますか?
Aはい、全国どこでも対応可能です!
地域を問わず、ご予算やスケジュールに応じて柔軟に対応いたしますので、まずはお気軽にご相談ください!
これまでにも各地での実績がございますので、遠方の現場でも安心してお任せいただけます!
Q設営に関して注意点はありますか?
Aはい、安全な設営を行うためには、十分な設置スペースが確保されていること、そして地面ができるだけ平坦であることが非常に重要です!
スペースが限られていたり、傾斜がある場合には、安全面の観点から設営が難しい場合もございます。
Q長期間のレンタルになりそうです!可能でしょうか?
Aはい、ステージテントの長期レンタルにも喜んで対応しております!
1週間、1か月、さらには数か月単位でのご利用も可能で、期間に応じた柔軟なお見積りをご案内いたします!
学園祭や展示会、屋外イベントはもちろん、仮設ステージとしての常設利用など、長期でのご活用実績も多数ございます!
Q設営には電源が必要ですか?
Aテント本体の設営に関しては、電源は一切不要です!
全て人力で組み立てができる設計になっており、工具や電動機器を使わずにスムーズに設営可能です!
ただし、照明や音響などの機材を併設する場合には、別途電源が必要になります。
会場に電源設備がない場合でもご安心ください!弊社ではインバーター発電機のレンタルもご用意しておりますので、電源環境が整っていない場所でも対応可能です!