スポットクーラー

スポットクーラーレンタルなら東京・埼玉などの関東から全国対応のトップスプランへ!

TOP > レンタル商品一覧 > 会場設営用品 > スポットクーラー レンタル

局所的に冷やすのに特化したスポットクーラーです!
コンセントに繋いでつまみを回すだけですぐにご利用頂けます!
暑い夏や熱がこもりがちな倉庫などで大活躍間違いなしなので、お求めでしたらまずはご連絡ください!



スポットクーラーAタイプ
  • スポットクーラー黒 スイッチ
  • スポットクーラー黒 横
  • スポットクーラー黒 裏面

●1台辺りのレンタル料金はこちらです!●

円(税別)

こちらの商品を問い合わせる

この商品のおすすめポイント

  • 排水の手間を軽減する省ドレン設計で、長時間の使用にも対応。5リットルのドレンタンクが標準装備されています!
  • 冷風/送風の2モード切替可能あります!シーンに合わせて、パワフルな冷風と心地よい送風を切り替えてご使用いただけます!
  • 環境に優しい冷媒「R410A」採用!オゾン層を破壊しない冷媒「R410A」を使用しており、環境への配慮も万全です!
  • 伸縮可能な排熱ダクト付属!取り回しやすい伸縮式の排熱ダクトが付属。設置場所に合わせて柔軟に調整可能です!
  • お手入れ簡単・着脱式エアフィルター式となっております!エアフィルターは簡単に取り外せてお手入れもラクラク!清潔に保てます!
  • 屋内で活躍!コンセント1つですぐ使えます!
  • 全国最安値を目指しております!
  • 長期レンタルの場合は長期割引を適用させて頂きますので、お気軽にお問い合わせください!


商品詳細

商品タイプ一口 手動首振り
サイズ約W39×D43×H80cm(ダクト含まず)
質量約32㎏
冷房能力(50Hz)2.2kW (60Hz)2.5kW
動作モード送風・冷風
風量調節強・弱
首振り角度 手動首振り 約210°
ドレンタンク5ℓ
定格100V
電源コード約1.6m
備考キャスター付 2ヶ所ロック機能付き


商品コメント

成田

こちらのモデルは、冷媒にオゾン層を破壊しない「R410A」を採用しており、環境への負荷を抑えながらもしっかりと冷却性能を発揮します! 5リットルのドレンタンクを備えた省ドレン設計なので、水の排出回数が少なく済み、手間をかけずに運転を続けられるのも嬉しいポイントです!
本体はスリムな板金製ボディで、安定感がありながらもすっきりとした見た目。狭い現場でも設置しやすく、さまざまな作業シーンで活躍してくれる頼れる一台です!



特記事項

  • 排熱ダクトは本体背面に接続してご使用ください!使用時は必ず排気が屋外に出るように設置を行ってください!
  • 水タンクにたまったドレン水は定期的に排出してください(約5ℓ容量)!
  • エアフィルターは定期的に取り外し、お手入れをしてください!目詰まりは性能低下の原因になります!
  • 冷風運転時、使用環境(湿度・温度)によっては排水が多くなることがあります!
  • 傾斜のある場所や不安定な場所への設置は避け、水平な床面に設置してください!
  • 移動時は必ず電源を切り、冷媒が安定してから移動させてください!使用直後の移動は避けてください!
  • 使用中の騒音(動作音)がありますので、静音性が特に求められる空間でのご使用にはご注意ください!

スポットクーラー黒タイプ について
紹介しているコンテンツはこちら!

スポットクーラー黒タイプ設営
菱沼

現場スタッフより

真夏の建設現場で、作業員のための仮設休憩スペースにスポットクーラー(黒)を設置しました! 炎天下での作業後、少しでも涼しく休める環境をつくりたかったのですが、このクーラーのおかげでテント内の空気がしっかり循環し、 冷風モードにすると涼しさがはっきりと感じられました! 『この風、めちゃくちゃありがたい!』『ここの休憩が楽しみになる!』と現場の声もとても良かったです!
冷風と送風の切替ができるのも便利で、気温や状況に応じて調整できるのが現場向きだと思いました。 さらに、環境にやさしいR410A冷媒を使っていると知って、安心して使えるという印象も持ちました!
スリムで場所をとらず、設置もスムーズだったため、同様の現場には今後もぜひ使っていきたい機種です!

インスタへの投稿

現場スタッフより

岩渕

🌞暑い夏の現場で大活躍の**スポットクーラー(黒)**をご紹介します!🔥❄️
倉庫や建設現場の仮設休憩スペースなど、風通しが悪くて暑さがこもりがちな場所でも、しっかり冷風が届きます💨✨
スタッフからは「体感温度がぐっと下がった!😌」「キャスター付きで移動もラクラク!🚚」と大好評です!👍
排熱ダクト付きで熱気を外に効率よく逃がせるのもポイント!

xの投稿

現場スタッフより

古田

🖤【新登場】スポットクーラー“黒”🖤
ロック付きキャスターで移動ラクラク!
シックな色合いでどんな空間にもマッチ✨
この夏は涼しさもデザインも妥協しない!



スポットクーラーAタイプ
  • スポットクーラーAタイプ フィルター
  • スポットクーラーAタイプ ドレンタンク
  • スポットクーラーAタイプ つまみ部分

●1台辺りのレンタル料金はこちらです!●

円(税別)

こちらの商品を問い合わせる

この商品のおすすめポイント

  • 屋内で活躍!
  • コンセント1つですぐ使える!
  • 200度回転可能なフレキシブルダクトが搭載されており、冷風を効率よく広範囲に届けることができます!暑い場所でも、狙った場所をしっかりと冷やすことができる設計です!
  • 排熱用のダクトは伸縮式になっており、熱を屋外や高所に逃がすことができるため、室内の温度が上がるのを防ぎます!快適な空間づくりに役立ちます!
  • 4リットルのドレンタンクが付いており、冷房運転時に発生する結露水をしっかりと回収してくれます!タンク式なので排水も簡単で、手間がかかりません!
  • 冷房能力が高く、工場や体育館、作業場など広い空間にも対応できる仕様になっています!業務用としても十分に活躍できるパワフルな一台です!
  • 電源は家庭用と同じ単相100ボルトに対応しており、特別な工事は不要です!さらにキャスター付きで移動も楽に行えるため、さまざまな場所で手軽に使うことができます!
  • 全国最安値を目指しております!
  • 長期レンタルの場合は長期割引を適用させて頂きますので、お気軽にお問い合わせください!


商品詳細

サイズ高さ(H):810mm×幅(W):400mm×奥行(D):430mm
重量35kg
ホワイト
電圧AC100V (50/60Hz)
タンク容量4L
排熱ダクトの長さ約45cm~102cm
セット内容本体、冷風ダクト、排熱ダクト、冷風ダクト用エルボ、ドレンタンク、フィルター
定格電流50Hz(強9.7A、弱9.5A) 60Hz(強11.3A、弱11.0A)
消費電力50Hz(強925W、弱 880W)
冷房能カ60Hz(強 1125W、弱 1090W) 50Hz(強2.2kW) 60Hz ( 5$ 2. 5kW)
圧縮機全閉型ロータリー(定格出力 0.51/0.58kW)
冷媒HFC R410A(封入量:400g)
スイッチロータリー式(切・弱風・弱冷・強風・強冷)
騒音値50Hz(強 63dB、弱62dB) 60Hz(強63dB、弱 60dB)
排熱ダクトの長さ約45cm~102cm
付属品冷風ダクト、排熱ダクト、冷風ダクト用エルボ、ドレンタンク


商品コメント

徳田

暑い夏にぴったりのスポットクーラーです。こちらは局所的に冷やす目的で使用されることが多い商品で、主に熱のこもる倉庫やエアコンが故障した際の代用品としての長期レンタルなどでご利用されることが多いです。電源さえ確保できれば屋内どこでもご利用することが出来、とてもお手軽に使いまわせる便利な商品となります!



特記事項

  • 火気の近くや雨、水しぶきのかかる場所、引火性のものがある場所でのご使用はおやめください。事故や故障の原因に繋がります。
  • 本体の上に水などの液体の入った容器をおかないでください。感電、漏電火災の原因になります。
  • こちらの商品は手動で冷風ダクトを動かす仕様になっております。
  • 冷風ダクトを曲げる際は付け根の部分に手を添えてゆっくり曲げるようお願いします。
  • ダクトの中に物を落としたり、棒などを入れないようにしてください。故障の原因になります。
  • 定期的にドレンタンクに溜まった水を捨ててください。
  • 長期利用の場合は定期的にフィルターについた埃を掃除してくださ。
  • 電源オン/オフやモード切り替えはすべて本体パネル操作のため、離れた場所や高所に設置する際は手間になります。
  • 非常に高温(例:40 ℃以上)の環境では能力が落ち、極端な暑さの場所では期待通りの性能が得られない可能性があります。
  • 冷気と同時に温風(排熱)も発生します。排熱ダクトは付属していますが、室内使用時はダクトを壁・天井・窓の外に出し、熱気を適切に排出しないと効果が半減します。

スポットクーラーAタイプ について
紹介しているコンテンツはこちら!

スポットクーラーAタイプ設営
菱沼

現場スタッフより

夏の暑さ対策にぴったりの頼れる味方、スポットクーラーの登場です!じっとしていても汗ばむような日でも、スイッチひとつで涼しい風をお届け。エアコンが使えない場所や、ちょっとだけ冷やしたいときに大活躍してくれます。リビングやキッチンはもちろん、作業場やアウトドアでも便利に使えて、快適さがぐっとアップ!この夏を乗り切るための心強いアイテムです。

インスタへの投稿

現場スタッフより

岩渕

暑い日の強い味方!🧊🍧 スポットクーラーAのご紹介です! 倉庫作業やイベント設営、バックヤードなど「空調が届かない場所」で大活躍の1台です! コンセント1つで手軽に使えるため、難しい操作は一切不要!🙅‍♂️ 排熱ダクト&冷風ダクトでしっかり空気を循環させながら、必要な場所に冷気をピンポイントで届けます❄️ 詳細はHPに記載しておりますので、気になった方はぜひご覧ください!

xの投稿

現場スタッフより

成田

夏の熱中症対策にピッタリの商品!スポットクーラーAです!

暑い日のイベント会場では重宝しますよ! コンセントがあればどこでも設置することが出来ます!



スポットクーラーBタイプ
  • スポットクーラーBタイプ フィルター
  • スポットクーラーBタイプ ドレンタンク
  • スポットクーラーBタイプ キャスター部分

●1台辺りのレンタル料金はこちらです!●

円(税別)

こちらの商品を問い合わせる

この商品のおすすめポイント

  • 屋内で活躍!
  • コンセント1つですぐ使える!
  • 約2.2〜2.5kWの冷房能力を持ち、50Hzと60Hzの両方に対応しているため、工場や作業場、倉庫などの広い空間でもしっかりと冷やすことができます!暑さの厳しい夏場でも快適な作業環境を整えることができます!
  • 約5リットルのドレンタンクが搭載されており、8時間以上の連続運転にも対応可能です!ドレン水の処理が手間なく行える設計で、ドレンホースを使用すれば常時排水もでき、運用が非常にスムーズです!
  • 排熱用ダクトと冷風ダクトが標準で装備されているため、熱と冷気をしっかりと分けて送ることができます!排気の方向調整や延長も可能で、効率よく冷風を届けたい場所に送ることができます!
  • キャスター付きで移動が簡単にでき、さらにストッパー機能も付いているため、安定した設置が可能です!本体の重量は約37kgとしっかりしていますが、移動が楽に行えるので、複数の場所で使い回したい場合にも便利です!
  • 冷媒には環境配慮型のHFC R410Aを採用しており、地球環境にも配慮されています!また、ドレン水の自動蒸発機能があるため、過熱を防ぎつつ、安定した冷房運転を長時間続けることができます!
  • 全国最安値を目指しております!
  • 長期レンタルの場合は長期割引を適用させて頂きますので、お気軽にお問い合わせください!


商品詳細(Bタイプ)

サイズ高さ(H):810mm×幅(W):390mm×奥行(D):430mm
重量37kg
オフホワイト
電圧AC100V (50/60Hz)
最大ワット数1,050W
タンク容量4L
排熱ダクトの長さ最長約115cm
セット内容本体、冷風ダクト、排熱ダクト、冷風ダクト用エルボ、ドレンタンク、フィルター
冷房能力(kW)約2.2/2.5 (50/60Hz)
消費電力(W)(強冷)約890/1050(50/60Hz)
(強風)約190/240(50/60Hz)
電源コード(m)約2.0
電気代(円)1時間あたり(強冷風)約24/約28 
※電気代は1kWh:¥27(税込み)
冷媒HFC R410A
冷房能力(kW)約2.2/2.5 (50/60Hz) 
※室温35℃相対湿度60%の条件で運転したときの値
冷風ダクト径外径φ 約12cm
排熱ダクト径外径φ 約16cm


商品コメント

徳田

暑い夏にぴったりのスポットクーラーです。こちらは局所的に冷やす目的で使用されることが多い商品で、主に熱のこもる倉庫やエアコンが故障した際の代用品としての長期レンタルなどでご利用されることが多いです。電源さえ確保できれば屋内どこでもご利用することが出来、とてもお手軽に使いまわせる便利な商品となります!



特記事項

  • 火気の近くや雨、水しぶきのかかる場所、引火性のものがある場所でのご使用はおやめください。事故や故障の原因に繋がります。
  • 本体の上に水などの液体の入った容器をおかないでください。感電、漏電火災の原因になります。
  • こちらの商品は手動で冷風ダクトを動かす仕様になっております。
  • 冷風ダクトを曲げる際は付け根の部分に手を添えてゆっくり曲げるようお願いします。
  • ダクトの中に物を落としたり、棒などを入れないようにしてください。故障の原因になります。
  • 定期的にドレンタンクに溜まった水を捨ててください。
  • 長期利用の場合は定期的にフィルターについた埃を掃除してくださ。
  • 電源オン/オフやモード切り替えはすべて本体パネル操作のため、離れた場所や高所に設置する際は手間になります。
  • 非常に高温(例:40 ℃以上)の環境では能力が落ち、極端な暑さの場所では期待通りの性能が得られない可能性があります。
  • 冷気と同時に温風(排熱)も発生します。排熱ダクトは付属していますが、室内使用時はダクトを壁・天井・窓の外に出し、熱気を適切に排出しないと効果が半減します。

スポットクーラーBタイプ について
紹介しているコンテンツはこちら!

スポットクーラーBタイプ設営
菱沼

現場スタッフより

夏の強い味方!持ち運びもできるスポットクーラー!暑い空気をしっかり冷却してくれる、頼れるポータブル冷風機です。移動が簡単なので、屋外イベントや室内での使用にも最適! エアコンが効きにくい場所でもしっかり涼しく、熱中症対策にもぴったりです。これ一台で、夏の暑さも快適に乗り越えられます!

snsの投稿

現場スタッフより

成田

スポットクーラーが来ましたよ!!この暑い夏にはとても便利な商品ですね!
社員の皆さんも休憩する時や仕事の合間に涼んでます! 熱中症対策にもなるのでとてもおすすめ!

ブログの投稿

現場スタッフより

大神

”スポットクーラー”を紹介したいと思います!設置も簡単!冷たい風で暑さ対策にぜひご利用下さい!
通常の天井エアコンや壁掛けエアコンとは違って部屋全体を冷やすことはできませんが局所的に冷やす能力は抜群です!

インスタへの投稿

現場スタッフより

岩渕

☀️蒸し暑い現場や作業スペースに! スポットクーラーBで涼しさを即導入! 空調の届きにくい倉庫内や仮設会場など、部分的に冷やしたい場面で頼れるのがこの1台です! コンセントに差すだけの簡単設置で、冷風を必要な場所にダイレクトに送ります❄️ 操作もシンプルなのですぐに使うことができます! 冷風ダクト&排熱ダクトの調整も手動でスムーズに行えます! また本体はキャスター付きなので、移動もらくらくです😆 気になった方はぜひお気軽にご相談ください!💁‍♀️



スポットクーラー緑タイプ
  • スポットクーラー緑タイプ ドレンタンク
  • スポットクーラー緑タイプ 電源つまみ
  • スポットクーラー緑タイプ プラグ部分

●1台辺りのレンタル料金はこちらです!●

緑タイプ 円(税別)

こちらの商品を問い合わせる

この商品のおすすめポイント

  • 屋内で活躍!
  • コンセント1つですぐ使える!
  • 自動首振り機能と200度回転可能なフレキシブルダクトが搭載されており、冷風を効率よく広範囲に届けることができます!暑い場所でも、狙った場所をしっかりと冷やすことができる設計です!
  • 排熱用のダクトは伸縮式になっており、熱を屋外や高所に逃がすことができるため、室内の温度が上がるのを防ぎます!快適な空間づくりに役立ちます!
  • 4リットルのドレンタンクが付いており、冷房運転時に発生する結露水をしっかりと回収してくれます!タンク式なので排水も簡単で、手間がかかりません!
  • 冷房能力が高く、工場や体育館、作業場など広い空間にも対応できる仕様になっています!業務用としても十分に活躍できるパワフルな一台です!
  • 電源は家庭用と同じ単相100ボルトに対応しており、特別な工事は不要です!さらにキャスター付きで移動も楽に行えるため、さまざまな場所で手軽に使うことができます!
  • 全国最安値を目指しております!
  • 長期レンタルの場合は長期割引を適用させて頂きますので、お気軽にお問い合わせください!

商品詳細(緑タイプ)

サイズ高さ(H):855mm×幅(W):405mm×奥行(D):430mm
重量42kg
ホワイト・グリーン
電圧AC100V (50/60Hz)
最大ワット数1,090W
タンク容量5L
排熱ダクトの長さ約37cm~50cm
セット内容本体、冷風ダクト、排熱ダクト、冷風ダクト用エルボ、ドレンタンク、フィルター
電源100V 50/60Hz
定格電流50Hz(強9.7A、弱9.5A) 60Hz(強11.3A、弱11.0A)
消費電力50Hz(強925W、弱 880W)
冷房能カ60Hz(強 1125W、弱 1090W) 50Hz(強2.2kW) 60Hz ( 5$ 2. 5kW)
圧縮機全閉型ロータリー(定格出力 0.51/0.58kW)
冷媒HFC R410A(封入量:400g)
スイッチロータリー式(切・弱風・弱冷・強風・強冷)
騒音値50Hz(強 63dB、弱62dB) 60Hz(強63dB、弱 60dB)


商品コメント

徳田

屋内イベントなどで大人気のシンプルステージです。高さが数種類ある上に、横に連結させたり縦に重ねて連結したりと様々なカスタムが可能となっております。そのため会場を選ばず、使い勝手のいい商品として大変人気となっております。組立も六角レンチで締めるだけの簡単作業になっていますので、女性でも安心してお使いいただける優れものとなっております。



特記事項

  • 火気の近くや雨、水しぶきのかかる場所、引火性のものがある場所でのご使用はおやめください。事故や故障の原因に繋がります。
  • 本体の上に水などの液体の入った容器をおかないでください。感電、漏電火災の原因になります。
  • こちらの商品は手動で冷風ダクトを動かす仕様になっております。
  • 冷風ダクトを曲げる際は付け根の部分に手を添えてゆっくり曲げるようお願いします。
  • ダクトの中に物を落としたり、棒などを入れないようにしてください。故障の原因になります。
  • 定期的にドレンタンクに溜まった水を捨ててください。
  • 長期利用の場合は定期的にフィルターについた埃を掃除してくださ。
  • 電源オン/オフやモード切り替えはすべて本体パネル操作のため、離れた場所や高所に設置する際は手間になります。
  • 非常に高温(例:40 ℃以上)の環境では能力が落ち、極端な暑さの場所では期待通りの性能が得られない可能性があります。
  • 冷気と同時に温風(排熱)も発生します。排熱ダクトは付属していますが、室内使用時はダクトを壁・天井・窓の外に出し、熱気を適切に排出しないと効果が半減します。

スポットクーラー緑タイプ について
紹介しているコンテンツはこちら!

スポットクーラーBタイプ設営
菱沼

現場スタッフより

暑さ対策の強い味方!スポットクーラーのご紹介です!周囲の空気をひんやりと冷やしてくれる、頼れる一台。軽量で移動も簡単なので、屋外イベントはもちろん、室内でのリラックスタイムにも大活躍!エアコンの効きにくい場所でも快適な涼しさを感じられるため、熱中症対策としてもおすすめです。これ一つあれば、暑い夏をぐっと快適に乗り切れます!

インスタへの投稿

現場スタッフより

岩渕

🌿デザインも機能もスマート! 暑さ対策はトップスプランのスポットクーラーにお任せください! スポットクーラー緑は屋内作業やイベント現場などで「ピンポイントで涼しさが欲しい!」というときに最適です❄️ 排熱ダクトと冷風ダクトが別々に動かせるようになっていますので、冷やしたい箇所に動かしてお使いください! コンセントは電源プラグがアースピン付きで漏電・感電防止にもなります!⚡ 定期的な排水は必要になりますが、その他の操作はとてもシンプルなので簡単にお使いいただけます♪ これからの暑い季節にはピッタリの商品ですので、気になった方はお気軽にご連絡ください!

xの投稿

現場スタッフより

菱沼

暖かくなってきたこれからの時期に冷たい空気を送れるスポットクーラー緑がオススメです!
キャスターにストッパーが付いているので安心してお使いいただけます!



スポットクーラー と一緒に
こちらの商品もおすすめです!

工場扇風機

円(税別)

広い空間でもしっかりと風を届ける工場扇風機は、工場や倉庫、作業場などの暑さ対策に最適な扇風機です!空気の循環を促進し、作業者の熱中症対策や製品の品質維持にも貢献します!風量切り替えや首振り機能付きで使い勝手抜群です!

空調服

空調服

円(税別)

真夏の暑さから体を守る空調服は、内蔵ファンが涼しい風を循環させることで体温の上昇を防ぎます!建設作業やイベントスタッフ、倉庫内作業など、厳しい暑さの中でも快適な作業を可能にする革新的なウェアです!

ハンドリフト

円(税別)

パレットなどの重い荷物の持ち上げ・運搬に大活躍のハンドリフト!フォークリフトのような免許が不要で、誰でも簡単・安全に操作できます!倉庫、店舗、工場など、さまざまな現場での作業効率を大幅に向上させます!

防雨型コードリール

円(税別)

屋外や工事現場など過酷な環境でも安心して使える防雨型コードリール!突然の雨や湿気にも強く、安定した電源供給が可能です!建設現場はもちろん、ガーデニングや野外イベントなど多様な屋外シーンに対応し、安全性と耐久性を兼ね備えた頼れるアイテムです!

配線保護用ケーブルマット

円(税別)

配線によるつまずきやケーブルの劣化を防止するケーブルマットは、見た目を整えながら安全性もアップ!オフィスや展示会、工場、店舗など幅広い場所に設置でき、作業環境や来場者の安全確保に大きく貢献します!

6坪テント

円(税別)

広々とした空間を確保できる6坪テントは、設営のしやすさと高い耐久性が魅力!イベント、式典、工事現場の休憩スペース、学校行事など多用途に使え、天候の変化にも柔軟に対応できる安心の屋外用テントです!

3坪テント

円(税別)

扱いやすく設営が簡単な3坪テントは、展示会、地域イベント、フリーマーケットなど様々な場面に最適!コンパクトながら安定性もあり、限られたスペースでも快適な仮設空間を確保できます!急な設置や撤収にも対応可能です!

手押し台車

円(税別)

荷物の搬入出や移動をスムーズにする手押し台車は、イベント設営や倉庫作業、引っ越しなどで大活躍!軽量かつ頑丈な設計で、さまざまな荷物を安全・確実に運搬できます!豊富な種類を取り揃えておりますので、ぜひご相談ください!

サーキュレーター

円(税別)

冷暖房効率をぐっと高めるサーキュレーターは、室内の空気をまんべんなく循環させ、快適な温度環境を実現!夏は冷気を広げ、冬は暖かい空気を足元まで届けてくれる、オールシーズン使える優秀な空調補助アイテムです!

キャスター付クーラーボックス(150L)

円(税別)

大容量150Lのキャスター付クーラーボックスは、重たい食材や飲料もラクに運べる移動性と保冷力を兼ね備えた優れもの!バーベキューやスポーツ大会、キャンプはもちろん、業務用途にも対応可能!アウトドアでも業務現場でも強い味方になります!

スポットクーラー

円(税別)


ガソリン携行缶

円(税別)

お客様からの声

暑い屋外イベントで使用させていただきましたが、スポットクーラーのおかげで参加者も快適に過ごすことができました!丁度いい風量だったのでとても気持ち良かったです!

事務所のエアコンが壊れてしまい、対策としてレンタルをしました!局所的にですが冷たい風が出るのでオアシスの様で皆離れるのが嫌だと言っていました!

施設の一部エリアでエアコンの効きが弱く、夏場は入所者の健康管理が課題でした!スポットクーラーを導入したところ、快適に過ごしてもらえるようになりました!

イベントでスポット的に冷やせる機器を探していた所、こちらの商品にたどり着きました!購入する予算は有りませんでしたがレンタルならと思いお借りしたところとても涼しくコストパフォーマンスもよかったです!

この度は弊社のスポットクーラーをレンタル・ご利用いただきありがとうございます!
夏場の暑い環境でに置いて、お客様の体調管理や快適な作業環境の確保にお役に立てたこと大変うれしく思います!レンタルであれば必要な時期のみご利用ができ、保管や管理の心配がありません!納品集荷、会場までの搬入作業まで安心してご利用していただけるよう、また満足をしていただけるよう対応をさせて頂きたいと思っていますので、スポットクーラーをレンタルする際はトップスプランまでお声がけ下さい!

真夏の屋外イベントで、受付と運営スタッフ控室にスポットクーラーを2台レンタルしました。日中は35度近くになる猛暑日で、直射日光がテントの中にもしっかり届いてしまい、風がない日は本当にサウナのような環境になるんです。スタッフは交代制で活動していましたが、熱中症寸前で『限界かも…』という声も上がっていました。
そんな中、スポットクーラーを設置した途端、「これなら頑張れる!」「一気に涼しくなった!」と笑顔が戻り、本当に救われました。設営当日に急遽お願いしたにも関わらず、丁寧に対応してくださり感謝しています。今後のイベントでは、最初から必ずお願いするつもりです!

こちらこそ、ありがとうございます!
屋外イベントでのスポットクーラーのご利用は、熱中症対策やスタッフ・出演者の環境改善に欠かせないアイテムとなってきています。 テント内の受付や本部、控室、キッチンカー周りなど、暑さがこもりがちな場所にスポット的に設置することで、「ほんの少しの涼しさが、現場全体の快適さにつながる!」とご好評をいただいております。
今後も、夏イベントの成功を陰で支える存在として、しっかりお手伝いさせていただきますので、引き続きご相談・ご利用をお待ちしております!

建設現場の仮設事務所にスポットクーラーを導入しました。
建物自体がプレハブで、断熱性も低く、日中は室内でも40度近くまで上昇するような過酷な環境でした。 一般的な扇風機では風がぬるく、熱風が巡るばかりで、まったく涼しさが感じられない状況に頭を抱えていたところ、御社のスポットクーラーを紹介していただきました。
設置後は、室内にしっかり冷気が届き、現場スタッフたちも「これがあるだけで体力の消耗が全然違う」と大変喜んでいました。夏場の熱中症対策として、今やなくてはならない存在です。来年以降もリピート確定です!

こちらこそ、ありがとうございます!
スポットクーラーは建設現場でも本当にたくさんの現場で大活躍しています! 屋外作業はもちろん、プレハブの詰所・仮設事務所・休憩所・更衣室・資材置き場など――「風があるだけでこんなに違うんだ!」というお声を、現場の方からたくさんいただいております。
今後も現場の皆さまが快適・安全に作業できるよう、全力でサポートさせていただきます!

夏休みに実施された部活動の強化合宿と、講演会の運営でスポットクーラーを活用させていただきました。体育館は構造上、冷房設備が整っておらず、照明や人の熱気で温度が上がりやすく、長時間いるには非常に過酷な状況でした。
特に高齢の保護者の方が参加するイベントでは、『この暑さでは体調に影響が出るかもしれない』と心配していたのですが、受付と控室にクーラーを設置したことで状況が一変。 参加者からは「配慮があって嬉しい」「ちゃんと暑さ対策してくれていて安心した」といった感謝の声が多く寄せられました。電源さえ確保できればすぐに使える手軽さも大きな魅力ですね。学校行事の暑さ対策に心強い味方です!

こちらこそ、ありがとうございます!
スポットクーラーは体育館や講堂などの大型施設でも、とってもご好評をいただいているアイテムです! これからも、快適で安心できる環境づくりをお手伝いしていきますので、スポットクーラーのご相談は、ぜひお気軽にトップスプランまで!

夏のフードフェスに出店した際、仮設のキッチンテント内がとにかく暑く、ガスコンロや鉄板の熱気で地獄のような状況でした。スタッフが次々と汗だくになり、調理効率も落ちていたのですが、スポットクーラーを1台導入してみたところ、環境が一変しました。
作業スペース全体が涼しくなるわけではありませんが、身体に直接冷風を当てるだけでかなり楽に!お客様の前に出る前に汗を引かせるための「冷却ゾーン」としても重宝しました。 イベントでは風通しの悪いテント内での作業が多くなるため、今後も毎回借りたいと思っています!

ありがとうございます!
スポットクーラーはフードフェスや飲食イベントの現場でも、大活躍中の人気アイテムです! 暑い中でも“美味しく楽しく安全に”イベントを進行するために、スポットクーラーは心強いサポート役!ご検討中の方は、ぜひトップスプランまでご相談ください!

商業施設の一部テナントを営業しながら改装する際、冷房が届かないエリアが発生してしまいました。
来店されたお客様から『ここだけすごく暑いね』という声が出てしまい、急遽スポットクーラーを検討。レンタルで導入してみたところ、涼しさだけでなく、「ちゃんと対策をしている感」が伝わる安心感もありました。
短期の使用でも予算に応じて柔軟にご提案いただき、設置・撤収もスムーズだったので、非常に助かりました。工事関係者の作業中の熱中症対策としても使えたので、まさに一石二鳥でした。

ありがとうございます!
特に夏場は、冷房が必要なのに常設空調ではカバーしきれないエリアでのレンタル依頼が増えています。 お客様のお力になれてスタッフ一同励みになります!これからもぜひよろしくお願いいたします。

よくある質問

スポットクーラー
全般

  • Qスポットクーラーの設置は難しいですか?

    A電源に差し込むだけですぐに使用できるので、特別な設置作業は不要です!移動もキャスター付きで簡単です!ただし、排熱ダクトの熱風を屋外などへ逃がせるよう、設置場所にはご配慮ください!

  • Qこの機械で部屋全体を冷やせますか?

    Aスポットクーラーは限られた範囲を冷やすための機器ですので部屋全体の冷却には向いておらず、作業場所や休憩スペースなど局所的な使用に適しています!

  • Qスポットクーラー本体を移動させることはできますか?

    Aはい、キャスターが付いているため、手軽に移動できます!

  • Q屋外でも問題なく使えますか?

    A使用可能ですが、水濡れは厳禁です!雨や水しぶきがかからないよう、屋根付きの場所などでのご使用をおすすめします!

  • Q冷風の向きを調整することはできますか?

    Aはい!吹出口のダクトを手動で調整できます!調整する際は無理に力を加えず、根元を支えながらゆっくり動かしてください!

  • Q水は自動的に排出されますか?

    A運転中に発生する結露水は本体下部のタンクに溜まりますので、定期的な排水が必要です。赤線を目安に確認してください。

  • Qスポットクーラーに水を補給する必要はありますか?

    A給水の必要はありません!冷却方式に水の補給は不要で、排水のみを行っていただければ大丈夫です!

  • Q排水はどのくらいの頻度でする必要がありますか?

    A使用状況にもよりますが、目安として2〜3時間に一度はタンク内の水量をチェックしてください!満水になると水漏れの原因になります。

  • Q風量などは調節できますか?

    Aはい!種類によって少々個体差がございますが、風量を「弱」や「強」などと調節することができます!

  • Qどのくらいの頻度で水が溜まりますか?

    A使用環境によりますが、2~3時間ごとにドレンタンクの水量を確認してください。溢れると床が濡れる可能性があります!

  • Qどのような場所での使用が適していますか?

    A空気の循環が悪い場所や倉庫作業など、局所的に冷やすことを目的とした場所での使用に適しています。熱中症対策にも効果的です!

  • Q使用中に注意すべき点はありますか?

    A火気の近くや雨、水しぶきのかかる場所、引火性のものがある場所での使用は避けてください。事故や故障の原因となります!

  • Qスポットクーラーのサイズはどれくらいですか?

    A機種により若干差はありますが、約W400mm×D430mm×H850mmです。一般的な室内ドアやエレベーターにも問題なく通せるサイズで、設置スペースにも困りません。キャスター付きで移動もしやすいため、狭い作業現場や会議室の一角にも対応可能です!

  • Q排熱を効率よく逃がすにはどうすればいいですか?

    A排熱ダクトはなるべく屋外や換気のよい場所に向けて設置してください。屋内に排熱がこもると冷却効果が落ち、かえって室温が上がってしまう可能性もあります。窓やドアの近くに本体を設置し、ダクトを外に出すことで、冷却効率を高められます!

  • Q長時間運転しても安全ですか?

    A24時間連続運転にも対応していますが、排水タンクの容量や電源の安定性を確認してください。こまめに排水を行うことで、トラブルを未然に防げます。

  • Q使用中に冷えなくなった場合は?

    Aまず、風量やモード設定が適切か確認してください。そのうえで、フィルターや吹出口にほこりが詰まっていないかも点検を。室温が高すぎる場合や排熱がうまく排出されていないと、冷却効果が大きく落ちることもあります!

  • Q運搬時の注意点はありますか?

    A本体はキャスター付きですが、階段や段差での運搬時には横倒しにしないようご注意ください。冷媒や内部配線に影響が出る可能性があります。重量があるため、2人以上での作業を推奨します!

  • Q設置に必要な付属品はありますか?

    A基本セットには排熱ダクトとドレンタンクが付属しています。電源コード延長コード、ホース類などはオプションで追加可能です。事前に使用環境を教えていただければ、必要な備品をご提案します!

  • Q夜間の使用はうるさくないですか?

    Aスポットクーラーは動作音が40~60dB程度あり、一般的な家庭用エアコンよりもやや大きめです。就寝時の使用には向きませんが、作業現場や工場内では気にならないレベルです。音が気になる場合は弱風モードに設定することで多少軽減されます!

  • Q梅雨時期の湿度対策として使えますか?

    Aスポットクーラーは冷風とともに除湿効果もあるため、梅雨時期の湿度対策にも有効です。湿気が多い倉庫や、機材がカビやサビに弱い現場などでも活用されています。排水の頻度が増えるため、こまめな水捨てが必要です!



スポットクーラーはこんな用途で使用されます!

古田 指

トップスプランの大人気商品!スポットクーラーがどんなシーンでレンタルされているのかまとめてみました!
まずは簡単にご紹介!
スポットクーラーとは、その名の通り、必要な場所だけを涼しくしてくれる「小型クーラー」です! エアコンのように部屋全体を冷やすわけではなく、例えばテントの中とか、倉庫の一角とか、「ここだけ涼しくしたい!」っていうピンポイントな場所に使うのが得意なんです。 電源(100V)さえあればOK!スイッチひとつで使えるので、設置もカンタン!
キャスター付きで、移動もラクラクなんですよ〜♪

屋外イベント・お祭り・マルシェで!

「真夏に野外でイベントやるんだけど、スタッフが暑さでバテちゃう…」
そんな声、よくいただきます。 スポットクーラーは、受付テント・運営本部・スタッフ待機場所などに大人気!
人の熱気や太陽の直射で暑くなりがちなテントの中も、クールに快適! さらに、出演者控室やキッチンカー横、グッズ販売ブースなどでも活用されています。
「風が来て本当に助かりました!」という感想もよくいただいてます!

建設現場・改修工事の詰所や休憩所で!

外作業の現場って、本当に過酷ですよね…。
日差しの強い中、ずっと動いていると体温もグングン上がります。 そんな時、スポットクーラーがあると、涼しくてホッとできる空間が作れます!
特に、仮設の詰所やプレハブ、テントの中などに設置するケースが多く、 「冷たい風を浴びるだけで、全然違いますね〜!」と喜ばれることが本当に多いです。

倉庫や物流センターなどの広い施設で!

広ーい倉庫や工場の中って、エアコンがあっても場所によっては暑かったりしますよね?
そんな時、スポットクーラーを作業台の横や人がよく動くエリアに設置すれば、 ピンポイントで風を送って涼しく快適に作業できます。 「ここで荷物を仕分ける作業員のために1台置きたい」
「空調が壊れてて応急処置で使いたい」
なんてニーズにも、柔軟に対応してますよ〜!

学校や自治体施設でも!

体育館や講堂って、意外と空調が入ってない場所も多いんです。
特に、夏休みの部活動や、夏のイベント・講演会では 「せめて控室や受付だけでも涼しくしたい!」というご相談をよくいただきます。
学校や自治体の方からも、「保護者の方から感謝された」 なんて嬉しいお声をいただいてます!

飲食イベントや仮設厨房・美容系ブースでも!

飲食系イベントでは、調理スペースがものすごく暑くなることがあります。
火を使う屋台や仮設キッチンの裏にスポットクーラーを置いて、 料理人さんの作業環境を守るというケースもあります。
また最近は、仮設での美容ブース(ネイル・マッサージなど)でも使用例が増えています。 「お客さんにも快適に過ごしてもらいたい」という想い、応援してます!

撮影現場・スタジオの熱対策に!

映画やCM、YouTube撮影などの現場では、照明や機材の熱気でスタジオ内の気温が急上昇することも。
特に、古い建物や空調の効きづらい現場では、出演者やクルーの熱中症対策としてスポットクーラーが重宝されています。 例えば、メイクが崩れないよう、休憩中だけ風を当てるなど、ピンポイントで使えるのが好評です!

配送センター・積み込みスペースの暑さ対策!

大型トラックの積み込みや仕分け作業を行うエリアは、冷房の届かない屋内外の空白地帯になりがち。
そんな場所にスポットクーラーを設置することで、スタッフの体調管理と作業効率がぐんとUP! 特に「倉庫から搬出口に向かう途中の一角」などに仮設的に設置するケースが増えています。

仮設トイレや更衣室、控室の快適化!

屋外イベントや工事現場に設置される仮設トイレや更衣室は、夏場はサウナのようになってしまいます…。
そんな場所の近くにスポットクーラーを置くことで、出入りのたびの暑さを少しでも緩和! また、野外ライブ会場などで着替え用の仮設テントやバックステージにも大活躍しています!

商業施設の改装・リニューアル時に!

ショッピングモールやスーパーなどで営業しながら一部改装を行う場合、空調が一時的に使えないエリアが出てしまうことがあります。
そんなとき、来店されたお客様や作業員のために仮設でスポットクーラーを導入することがあります。 短期間・数日間の工事にも柔軟に対応できるのがレンタルの魅力ですね!

ホテルや会館の非常時対応に!

急な空調トラブルや、災害対応の一環として、ホテルのロビーや一部客室・会議室などにスポットクーラーが導入されることもあります。
イベント貸切などで急きょ空調が足りなくなった際の応急処置としてのレンタル依頼もあります。 夜間搬入・早朝設置などにも柔軟対応可能です!

パチンコ店・ゲームセンター・ジムの一角に!

「空調は入ってるけど、一部だけ暑い」「空気がこもりやすい場所がある」という悩みを抱える店舗さんも多いんです。
そんなとき、スポットクーラーが*「空気の流れを作る」アイテムとして活躍!
エントランス・休憩所・喫煙スペースなどでも「快適に過ごしてもらう」ために活用されています!

研究施設・実験室などでの機器冷却!

実験や試験中に発熱する精密機器や設備のスポット冷却としても利用されています。
空調の設定を変えにくい環境や、「人よりも機械を冷やしたい」というニーズにぴったりです! 温度管理がシビアな現場では、補助冷却としてスポットクーラーが重宝されます。

防災・避難所支援として!

災害時の避難所や仮設住宅では、エアコンの導入が難しいケースもあります。
そんなとき、自治体や支援団体からの要請でスポットクーラーを緊急手配することも。 「停電復旧後、すぐに使える冷房機器」として、近年注目度が上がっている活用法です。

いかがでしょうか?様々な用途でスポットクーラーは使用されております。
レンタルをご検討の方はぜひトップスプランにお問い合わせくださいませ!



スポットクーラーの仕組みをご紹介します!

    01はじめに!

  • 夏に大人気の「スポットクーラー」!今回は、その仕組みについてご紹介します!
    仕組みをしっかり理解して、効果的に使いこなしましょう!正しい使い方で、暑い夏も快適に乗り切れますよ~

    02スポットクーラーの仕組みとは?

  • スポットクーラーは、その名前の通り、「特定の場所(スポット)だけを冷やす」ことに特化した冷房機器です。
    仕組み自体は一般的なエアコンとほぼ同じですが、違いは冷やす範囲にあります。 広い範囲を冷やすのではなく、必要な場所だけにピンポイントで冷たい空気を送り出すのがスポットクーラーの大きな特徴なんです!

    03基本の仕組み

  • スポットクーラーの基本的な仕組みは、こんな感じです!
    ① 吸い込んだ空気を内部でしっかり冷却
    ② 冷えた空気を前面からパワフルに吹き出す(送風)
    ③ その間に発生した熱は、背面や専用ダクトから外へしっかり排出
    このサイクルで、ピンポイントに涼しい風を届けてくれます!

    04スポットクーラーの「空気の流れ」

  • ① 冷風側(冷たい風を出す部分)
    ・吸気口から空気を吸い込み、内部の冷却装置(熱交換器)でグッと冷やします!
    ・冷えた空気はホースや吹出口から直接、冷やしたい場所や人に向けて送風!
    ・「ここだけ冷やしたい!」というピンポイントのエリアに、効率よく冷風を届けます。

    ② 排熱側(熱を出す部分)
    ・空気を冷やすときに発生した熱は、機械の後ろやダクトからしっかり排出。
    ・排熱ホースを使って、その熱を屋外や換気口に逃がすのが大事なポイントです!

    この仕組みで、スポットクーラーは効率的に「必要な場所だけ」を冷やしてくれるんです!

    05家庭用エアコンとの違いは?

  • 家庭用エアコンとスポットクーラーの違いを簡単にまとめてみました!
    ① 冷やす範囲
    スポットクーラー:局所的にピンポイントで冷やす(人や機械など)
    エアコン:室内全体をまんべんなく冷やす

    ② 設置工事
    スポットクーラー:設置工事不要!キャスター付きで移動もラクラク
    エアコン:配管や取り付け工事が必要

    ③ 風の出し方
    スポットクーラー:吹出口から直接冷たい風を送風
    エアコン:室内全体に冷気をじんわり放出

    ④ 排熱の処理
    スポットクーラー:ダクトや背面から排気し、熱を逃がす
    エアコン:室外機で熱を処理

    こんな風に、それぞれ特徴があります!
    スポットクーラーは、「設置が簡単で電源さえあれば場所を選ばず使える」というメリットがありますが、逆に「冷やせる範囲が限られている」「排熱はダクトから外に逃がす必要がある」という点がデメリットと言えます。 用途に合わせて上手に使い分けるのがおすすめですよ!

大神 指

いかがでしたでしょうか?スポットクーラーは、使い方や設置場所を選べばとっても便利な冷却機器です。
イベント現場や工事現場、店舗やオフィス、さらにはご家庭のちょっとした暑さ対策まで、幅広く活躍しています。 特に「ここだけ冷やしたい!」というピンポイントな場所に風を届けられるので、効率的に涼しくできるのが大きな魅力です。
また、設置が簡単で移動もラクラクなので、必要な場所にサッと設置できるのも嬉しいポイント。 ぜひ今回ご紹介した特徴を参考にして、皆さまのイベントやお仕事、日常生活の快適さアップに役立てていただければと思います! 何か気になることやご相談があれば、いつでもお気軽にお問い合わせくださいね。
これからの暑い季節も、スポットクーラーで元気に快適に乗り切りましょう!

仙台本社HPバナー