「和」のイベントでの会場の出入り口やバックヤードの目隠しなどに活躍する、のれんです!
落ち着きがある涼しげな色合いなので、夏のイベントや和食販売の目印など、爽やかな会場作りにオススメ!
この商品のおすすめポイント
サイズ | 幅(W)400×高(H)2,000mm |
---|
こちらののれんは、縦の長さが2mほどある長いのれんとなっております。
展示会の現場で目隠しやバックヤードを仕切る際などに重宝します。 和の雰囲気も演出してくれますし、バックヤードなどへの出入りもしやすく色々な場所に取り付けができておすすめです。
今回、天童市で開催された呉服展示会の会場設営を担当させていただきました。
展示会場は落ち着いた雰囲気を演出することを重視し、黒を基調とした格子パネルやスタイロ畳(黒)を使用することで、シックで格式ある空間づくりを意識しました。
また、商品が際立つようにスポットライトを各所に設置し、照明の角度や距離にも細かくこだわりました。
衣桁や撞木、毛氈も丁寧に配置し、お客様の商品が一層美しく映えるよう工夫しております。
さらに、会場の入り口にはのれんを設け、和の趣と展示会の世界観を演出。
打合せ段階から主催者様と密にやり取りさせていただきながら、配置や動線、来場者目線での見せ方にも配慮し、丸テーブルなども活用して、
リラックスしながら商品をご覧いただけるように設計しました。
お客様の大切な着物を、丁寧に、そして誠実に魅せられるよう、設営にも撤去にも全力を尽くしました。
今回のように「和」を感じられる展示空間のお手伝いができたことを、私たちスタッフ一同嬉しく思っております。