障子パネルレンタルなら東京・埼玉などの関東から全国対応のトップスプランへ!

TOP > レンタル商品一覧 > 障子パネル レンタル

昔の建物を思い出させる障子のパネルです!
スタイロ畳と組み合わせると和の雰囲気を醸し出す、おしゃれなブースを作り上げることが出来ます!
1枚からでもレンタル可能なのでまずはご相談ください!




障子パネル

●1枚辺りのレンタル料金はこちらです!●

円(税別)

こちらの商品を問い合わせる




  • 障子パネル 並べた際
  • 障子パネル サイズ感
  • 障子パネル 表面
  • 障子パネル 並べた感じ
  • 障子パネル 使用例1
  • 障子パネル 使用例2
  • 障子パネル 使用例3

商品詳細

サイズ幅(W)900mm×高(H)2,100mm×厚(T)27mm
ベースサイズ幅(W)50mm×高(H)85~90mm×奥行(D):460mm×厚さ(t):5mm
カラー木目
表面材質本体:木製
表面:和紙


商品コメント

菱沼

日本の和を感じる障子パネルの紹介です!本格的な和紙を使用したパネルになっています!ホテルなどの洋風な会場でも畳を敷いて障子パネルを立てれば一気に和の会場に早変わりです!木目、黒、赤と取り揃えております!会場の雰囲気に合わせて使い分けてみて下さい!



特記事項

  • 屋内商品になります。屋外では使用できません。
  • 水回りでのご使用はご遠慮ください。


障子パネル について
紹介しているコンテンツはこちら!

youtubeの投稿

現場スタッフより

徳田

障子パネルの商品紹介動画です!
組み立て方等、分かりやすくご紹介しておりますので、最後までご覧いただけますと嬉しいです!

ブログの投稿

現場スタッフより

成田

今回ブログでは“障子パネル”という商品を紹介したいと思います!
障子パネルは以前紹介した白パネル等と同様で高さがH=2100 が基本となっています!ホテルの宴会場や会館のホールのような会場でも畳を敷いて障子パネルを立てれば一気に和風の会場を作ることが出来ます!

snsの投稿

現場スタッフより

岩渕

和の落ち着いた雰囲気が出せる『障子パネル』の紹介です!! こちらは、一般的な木目になります。 馴染みあるカラーで、どんな和の雰囲気にも合うので障子パネルから和のイメージを膨らませて、会場設営してみるのも良さそうですね👍

インスタの投稿

現場スタッフより

徳田

設営次第で和の空間が出来上がります!🍵

【 障子パネル 】

障子見ると指で穴開けたくなっちゃいます

障子パネル黒

●1枚辺りのレンタル料金はこちらです!●

円(税別)

こちらの商品を問い合わせる




  • 障子パネル黒 別角度
  • 障子パネル黒 使用例

商品詳細

サイズ幅(W)900mm×高(H)2,100mm×厚(T)27mm
ベースサイズ幅(W)50mm×高(H)85~90mm×奥行(D):460mm×厚さ(t):5mm
カラー
表面材質本体:木製
表面:和紙


商品コメント

菱沼

日本の和を感じる障子パネルの紹介です!本格的な和紙を使用したパネルになっています!ホテルなどの洋風な会場でも畳を敷いて障子パネルを立てれば一気に和の会場に早変わりです!木目、黒、赤と取り揃えております!会場の雰囲気に合わせて使い分けてみて下さい!



特記事項

  • 屋内商品になります。屋外では使用できません。
  • 水回りでのご使用はご遠慮ください。


障子パネル(黒) について
紹介しているコンテンツはこちら!

youtubeの投稿

現場スタッフより

徳田

障子パネル(黒)の商品紹介動画です!
木目調の障子パネルより、落ち着いた締まった印象を与える商品になります!

インスタの投稿

現場スタッフより

成田

上品な和の雰囲気!!🎌

【 障子パネル(黒) 】◼️◻️

黒色がより一層落ち着いた雰囲気を演出してくれます☺️

snsの投稿

現場スタッフより

大神

「障子パネル(黒)」の商品をご紹介です😀
黒なので高級感があり落ち着いた雰囲気の会場にぴったりです! ブースの区切りとしてもご使用して頂けます~💛 目隠しに使いたい時も大活躍です👌

障子パネル赤

●1枚辺りのレンタル料金はこちらです!●

円(税別)

こちらの商品を問い合わせる




  • 障子パネル赤 使用例1
  • 障子パネル赤 使用例2

商品詳細

サイズ幅(W)900mm×高(H)2,100mm×厚(T)27mm
ベースサイズ幅(W)50mm×高(H)85~90mm×奥行(D):460mm×厚さ(t):5mm
カラー木目、黒、赤
表面材質本体:木製
表面:和紙


商品コメント

菱沼

日本の和を感じる障子パネルの紹介です!本格的な和紙を使用したパネルになっています!ホテルなどの洋風な会場でも畳を敷いて障子パネルを立てれば一気に和の会場に早変わりです!木目、黒、赤と取り揃えております!会場の雰囲気に合わせて使い分けてみて下さい!



特記事項

  • 屋内商品になります。屋外では使用できません。
  • 水回りでのご使用はご遠慮ください。


障子パネル(赤) について
紹介しているコンテンツはこちら!

インスタの投稿

現場スタッフより

徳田

こんなものまでレンタルできる!🤔 朱色の木枠に 本物の障子をはったパネルです!🍁🍁
本物なので 光を透かすこともできます✊🏻 鮮やかなカラーで ガラッと和の雰囲気に🍵

snsの投稿

現場スタッフより

古田

おしゃれな障子パネル(赤)です!
特徴的な和の雰囲気を出したい時にぜひ☺️

障子パネル と一緒に
こちらの商品もおすすめです!



トップスプランのイベント現場をご紹介!

障子パネル 現場の様子
タイトル
東京にある大会場の一角を和風スペースに!
場所
東京都港区
現場担当の徳田より
現場担当

ビッグサイトで行われたカードゲームイベントの一角に、畳と障子をつかった和風なスペースを設営いたしました!広い会場内に数多くあるテーブル、椅子のみのスペースとは雰囲気がガラッと変わり、突如として現れた和のスペースにお客様の視線を集めていました!当日はとても賑わいましたとお客様にも喜んでいただいた現場です!お座敷スタイルはトップスプランの得意分野となっておりますのでイベントをお考えの方はお気軽にご相談くださいね!今回はパネル、畳、座布団等をレンタルいただきましたが、パネルひとつでも赤色、黒色、畳はグレー、黒といった色違いの商品もご用意しております!カラーが変わるだけでもまた違った雰囲気を楽しめますので、商品ページをご覧いただけたらと思います!

現場実績の詳細はこちら!

障子パネル(黒) 現場の様子
タイトル
毛氈・障子パネル黒にしたことで統一感ある会場に!
場所
福島県福島市
現場担当の成田より
現場担当

福島市の中心にある会場で設営・撤去させて頂きました! 黒って一気に高級感が出ますよね!こちらの会場は毛氈も障子パネルも黒で統一しているので品がある雰囲気になっております!障子パネルを置くことによってブース分けも出来ます!お客様のご希望に添えるように提案させて頂きますのでお問い合わせお待ちしております!

現場実績の詳細はこちら!

障子パネル(黒) 現場の様子
タイトル
高級感を出すなら黒の毛氈がおすすめ!福島市にある会議室が統一感ある呉服会場に!
場所
福島県福島市
現場担当の愛翔より
現場担当

福島市にある過去にも紹介させて頂いたこともある会場で設営させて頂きました!会場のことを把握させて貰っていることもあって設営の度に効率よく作業することが出来ました!障子パネルが目隠しにもなり、会場の雰囲気にもピッタリに仕上がりました!黒の毛氈は高級感が出ますね!同じ会場でもレイアウト次第でガラっと変えることが出来ます!お気軽にお問い合わせくださいませ!

現場実績の詳細はこちら!

仙台本社HPバナー