着物用の帯紐をかけて見栄え良く展示する際に活躍する、帯ひも掛けです!
着物の着付け教室や、和風小物の展示イベントなどに!掛けておくだけでサッと手に取れる帯ひも掛けはいかがでしょうか?
この商品のおすすめポイント
サイズ | 幅(W)300×高(H)1,600mm(4つ折り時) |
---|
主に呉服商品の帯紐を陳列する際に使われます!これ1台で数の多い帯紐をまとめて展示することが出来るので、大変人気な商品となっております。
四つ折りになっている為、場所をとらず空いたスペースに置くことができ、とても便利な商品です!
現場スタッフより
帯ひも掛けを大きな会場で設営させて頂きました!帯締めや帯揚げなどの和装小物を美しく、そして効率的に展示・収納するための専用什器です!着物イベントや展示会、レンタル着物店のディスプレイなど、さまざまなシーンで活躍する実用性の高いアイテムでお客様にも喜んで頂けました! 屏風のように折りたたみ可能な構造になっており、広げると自立するため、別途スタンドや支柱を用意する必要がありません!設営も簡単で、限られたスペースでも安定してご使用いただけます!また、使用しない時には折りたたんでコンパクトに収納できるため、保管場所にも困りません! 帯ひもを1本ずつ丁寧に掛けられる構造で、色や柄をしっかり見せながら、整然と並べることができるのも大きな魅力です!お客様にとっても見やすく、選びやすいディスプレイが可能になります!
岡山市にて開催された呉服展示会の会場設営を行ってまいりました!
今回は、スタイロ畳を敷き詰めたうえに黒い毛氈を敷き、高級感があり格式ある雰囲気を演出しました!
さらに、会場全体をしっかりと照らすためにスポットライトを設置し、呉服の美しさが一層際立つように工夫しています!
会場を仕切るために使用した黒の格子パネルは、空間を引き締める効果があり、モダンな印象もプラスされました!
また、お客様が着姿を確認できるよう姿見を複数配置し、動線や利便性にも配慮しています!
そして、展示の中心には金色の衣桁を設置し、高級感と特別感を演出する空間づくりを行いました!
細部にまでこだわった設営により、訪れた方々にとって印象深く、心に残る展示会となるようサポートさせていただきました!